ブックオフのお仕事
リユース業界に就職・転職したい人は注目!ブックオフの取り組みがわかる動画4選
リユースを通じて事業拡大・利益成長を図るだけでなく、持続可能な社会に近づけることで多くの方々の生活を楽しく豊かにしていくことを考えるブックオフ。
今回は公式YouTubeチャンネルから、循環型社会の構築につながるブックオフの取り組みがわかる動画4本をご紹介します。
値段がつかずに引き取られた書籍・CDの行方
お客様が買い取りを希望された書籍やCDすべてに、値段がつくわけではありません。
ブックオフは、値段がつかなかった不要物をお客様の了承を得てから引き取る場合があります。
ブックオフは、引き取った書籍やCDを一定期間販売に至らず店頭から引き上げた商品と一緒にリサイクルに回し、古紙や「CDプラ」に再生しています。
リサイクルされた書籍や、CDがどのような製品になっているのか?続きを知りたい方はこちらをチェック!⇒お値段のつかない本・CDってどうなる?ブックオフのとことんSDGs~リサイクル編~
「CDプラ」とは
「CDプラ」は、販売できないCD・DVDをリサイクルして製造されたブックオフオリジナルの再生プラスチック資材のこと。
年間およそ1,700トンの廃棄予定だったCD・DVDは、素材別の分別、粉砕、リペット化を経て「ポリスチレン」「ポリプロピレン」「ポリカーボネート」として再生されます。
リサイクルのコスト環境の大きな変化に伴い、従来の他社を通じたリサイクルから、ブックオフ主体の取り組みに変化しました。
廃棄プラスチックの現状やリサイクル工程など詳しく知りたい方はこちらをクリック!⇒BOOKOFFのCD・DVDから生まれたサステナブルプラスチック資材「CDプラ」
国内で販売に至らなかった古着の行方
日本国内のブックオフで販売につながらなかった5,000トンの衣服のうち90%は、マレーシアやカザフスタンのJALAN JALAN JAPANで販売されたり、パートナー企業によってリサイクルされています。
どんな古着がリユース品として輸出されるのか?海外での反応は?リサイクル品としてどんな形に生まれ変わるのか?いろいろ気になる方はこちらをチェック!⇒BOOKOFF 買取時に値段がつかなかった服、販売に至らなかった服のその先とは…
ブックオフのサステナブルな取り組み
ブックオフは、年間約9,000万人のお客様にご利用いただく日本最大のリユースチェーンです。
「多くの人に楽しく豊かな生活を提供する」というミッションのもと、まだ使えるモノのリユースやパートナーと連携したリサイクルにより、資源使用の流れを鈍化・減少させ、持続可能な社会構築に貢献しています。
ブックオフがサステナビリティを経営の重要テーマと考える背景や、さまざまな取り組みついて知りたい方はこちらをクリック!⇒BOOKOFFサステナブルムービー
以上、ブックオフのサステナビリティについてわかる動画4本をご紹介しました。
国内外にリユース・リサイクル事業を展開させ、持続可能な社会の構築を目指すブックオフ。
ご自分の能力を活かしてみたいとお考えの方は、ぜひ募集要項をご覧ください。