ブックオフ採用公式ブログ

中途入社に関する採用の最新情報、人事担当者や現場で活躍するメンバーからのメッセージなど、採用・求人にまつわるさまざまな情報をお届けします。

ブックオフのお仕事

ブックオフとビーアシストが協働する「障がい者自立支援」への取り組み

「事業活動を通じての社会への貢献」と「全従業員の物心両面の幸福の追求」を経営理念に掲げ、多様性を踏まえた雇用機会の創出を推進するブックオフグループ。

ビーアシスト」は、そんなブックオフの障がい者雇用を促進する特例子会社です。

2025年3月16日には横浜市港北区の障がい者支援施設「横浜らいず」が主催する第11回「横浜らいず 丘の上のマルシェ」​に出展。外出が困難な障がい者施設の方々に、ブックオフの店舗体験の機会を創出します。

本記事ではブックオフの障がい者採用を担う「ビーアシスト」の取り組みをふまえつつ、「横浜らいず 丘の上のマルシェ」の取り組みでブックオフがめざすことを紹介します。

ブックオフの障がい者雇用を担うビーアシスト

ブックオフグループでは、障害者手帳を持ちいっしょに働く仲間を「パートナースタッフ」と呼び、期間の定めがない形で長期的に働くことができる体制を整えています。

前提にあるのは「仕事を通して社会とのつながりを得ること」「自分の価値をより認識できる場所を創造すること」が、やりがいを持って幸せに生きる状態を生み出すという考えです。

障がいを持つ方が自立し、安定して働くことができる環境の創造に向けて取り組みを推進。現在はグループ全体で10〜50代の148名のパートナースタッフが就労しています。

そのうち100名以上が在籍しているのが「障がい者を中心に運営できる事業所」をめざすビーアシストです。

ビーアシストの設立は2010年で、同年、障害者雇用促進法にもとづく特例子会社にも認定されました。本社を含む6つの拠点を展開しており、パートナースタッフの成長・自立と障がい者雇用を通じたブックオフグループへの貢献をめざしてサポート体制を構築しています。

たとえば「ビーアシスト統合キャリアパスプラン」では、個人の能力や適性に合わせて「マネジメント」「エキスパート」「スペシャリスト」という3つのコースを用意。パートナースタッフの育成のために、事業所で通常業務以外の体験機会を設けているのも特徴です。

またコンプライアンス管理・リスク管理・生活支援、それぞれの視点から委員会を設置して問題・課題に対応できる組織を構築しました。パートナースタッフが安心して働き続けるために、定期面談・マニュアル整備・各種研修・懇親会・ケース会議・支援機関との連携・共済保険などさまざまな仕組みを整えています。

2018年には川崎事業所が「障害者雇用優良事業所理事長努力賞」を受賞。2021年には厚生労働省が障がい者雇用に関する優良な中小事業主を認定する「もにす認定」の認定企業となりました。

「横浜らいず 丘の上のマルシェ」への出展でめざすこと

横浜らいず」は介護が必要な約50名が入所・生活する障がい者支援施設です。

「丘の上のマルシェ」実現の背景には、利用者様の生活が徐々に豊かになっていく一方で、外部とのつながりが少ないために施設外の方に閉鎖的なイメージをもたられてしまうという課題がありました。

利用者様に外出気分を味わってもらうとともに、地域住民や企業にも施設のことを知ってもらうべく、飲食や雑貨販売を中心としたマルシェを年2回のペースで開催しています。

11回目となる今回は、ブックオフグループとビーアシストの共同で物販ブース「小さなBOOKOFF」を出展。BOOKOFF店舗で取り扱っているアパレル品を販売することになりました。

出展のきっかけは、横浜らいずの職員の方からの「コロナ禍をきっかけに外出が難しくなってしまった」「職員不足により店舗へ足を運んで利用者様の衣類を購入することができない」という相談です。

ブックオフグループは施設の利用者様に向けて、好みの色・カテゴリ・サイズをヒアリングする事前アンケートを実施。また「外出ができたらやりたいこと」の質問に対して、「買い物がしたい」という回答が53.6%と最多だったことから、衣類購入や外部とのつながりを実感できる場の提供を実現しました。

加えて、黒電話・レコード・家電など昭和レトロアイテムを手に取ることができるブースの出展も計画しています。

2025年は1926年の昭和元年から数えて「昭和100年」を迎える年です。そこで昭和世代のご利用者様が懐かしさを感じ、施設内で心に残る体験をしていただく機会を創出します。

商品の事前準備や当日の設営・来場者の案内はビーアシストのパートナースタッフが担当。ブックオフの店舗・倉庫以外で仕事を実体験できる場とすることで、挑戦や個性の発揮場所を創出する狙いです。

ブックオフグループのミッションは「多くの人に楽しく豊かな生活を提供する」こと。お客様だけでなく、パートナースタッフや経営者を含めた全従業員が「心の幸福」を感じられる居場所となるため、一人ひとりに寄り添いながら個性を大切にしています。

「従業員を大切にする会社で働きたい」「仕事を通して社会に貢献したい」とお考えの方は、ぜひブックオフの採用サイトをご覧ください。

アーカイブ

RSS

RSS

関連コンテンツ

  • HOME
  • スタッフブログ
  • ブックオフとビーアシストが協働する「障がい者自立支援」への取り組み