ブックオフ採用公式ブログ

中途入社に関する採用の最新情報、人事担当者や現場で活躍するメンバーからのメッセージなど、採用・求人にまつわるさまざまな情報をお届けします。

ブックオフのお仕事

リユース業界が未経験からでも活躍しやすい理由

「転職したいけど、アピールできる専門性がない」「未経験からマネジメントに挑戦したい」——このように感じているなら、リユース業界を候補に入れてみませんか?

 

リユース業界は、経験よりも人柄や意欲を重視するポテンシャル採用が主流です。販売・接客など前職の経験を活かせるうえに、趣味の知識も強みになります。なかでもブックオフは、未経験からでも安心して挑戦できる育成環境と、「好き」を仕事にできるチャンスがある会社です。

採用難だからこそ「ポテンシャル重視」

 

人口減少や高齢化が影響し、リユース業界に限らず多くの企業で採用難が続く中、未経験者歓迎求人が増えています。ブックオフをはじめ、多くの企業が「経験よりも人柄や意欲」を重視するポテンシャル採用を積極的に行っており、業界全体として新しい人材の受け皿が広がっています。

 

ブックオフの店舗運営職は、「お店をつくり上げる」というやりがいのある仕事を任されながらも、特別な専門資格や経験が求められない間口の広さが魅力。接客・販売の基本を学びながら、商品知識や売り場づくりのスキルを現場で身につけていけます。

 

さらにブックオフでは、アルバイトから正社員へ登用されるケースも多く、「働きながら成長できる職場」として人気です。まずは店舗スタッフとして商品陳列や買取対応を担当し、徐々に売り場の企画やスタッフ育成などを任されるようになります。自分の成長を実感しながら、着実にキャリアアップできる環境です。

販売や接客など前職の経験が活かして活躍できるフィールドがある

 

リユース業界は、販売・接客業からの転職と相性がよく、前職のスキルを活かせる現場です。リユースショップでは、お客様との信頼関係の構築が重要であり、丁寧な接客経験がある人は評価されます。さらに、売上データをもとにした売り場づくりや在庫管理など、店舗運営のノウハウも存分に発揮できます。

 

近年は業界全体でオンライン化が進み、ECサイトの強化やSNS運用など、デジタルを活用した販売チャネルも拡大しています。円安を追い風に越境ECによる海外需要も高まっており、今後さらに成長が期待される分野です。販売・接客業でEC運営やSNS発信に携わった経験がある人にとっては、新たなキャリアチャンスが広がっています。

 

ブックオフでも、販売・接客・サービス業など異業種からの転職者が多数活躍しています。店舗では、未経験者やアルバイトスタッフも一緒になってお店づくりに取り組み、仲間と協力しながら達成感を味わえる環境です。チームワークを大切にしながら、自分の強みを活かして働きたい人にぴったりの職場といえるでしょう。

「好き」を仕事に。趣味の知識が強みになる職場

 

リユース業界の大きな魅力のひとつは、自分の好きな分野の知識を仕事に活かせること。企業によって、書籍や家電、アパレル、ジュエリーなど得意分野が異なり、興味のあるジャンルを選べば、未経験でも即戦力として活躍できる可能性があります。

 

ブックオフでは書籍だけでなく、スポーツ用品、アパレル、家電、トレーディングカードなど、幅広い商品を取り扱っているのが特徴です。近年は数十万点のアイテムを揃える大型複合店「BOOKOFF SUPER BAZAAR(スーパーバザー)」の出店も増加中で、自分の得意なカテゴリーでお客様と接しながら、知識や経験を存分に活かせる環境です。

 

また、ブックオフでは専門店舗も展開しています。トレカ好きなら「Japan TCG Center」、アニメグッズやホビー商品が好きな人は「あそビバ」、ブランド品や貴金属に関心のある人はプレミアムサービス事業の「Rehello(リハロ)」「aidect(アイデクト)」といった店舗で働くという選択肢も。もちろん、特別な趣味がない人も、入社してから専門分野に強くなることができます。

コミュニケーション力、ホスピタリティが高い人が採用される

 

リユース業界は、単に買取・販売を行うだけではなく、お客様のニーズを汲み取る力が重視されます。お客様に最適な提案を行うには、相手を思いやるホスピタリティと柔軟なコミュニケーション力が必要です。

 

リユースショップはお客様から商品の仕入れを行うため、地域によって強い商材が異なるのも面白さのひとつ。たとえば、学生の多い地域は参考書、ビジネス街なら自己啓発書、子育て世帯の多い地域なら子ども服や絵本が人気です。店舗ごとに客層やニーズが異なるため、日々の接客や会話の中から「どんなアイテムが求められているか」「どんな売り場なら楽しんでもらえるか」を考える姿勢が大切になります。

 

また、店舗を運営するには、スタッフ同士のチームワークも欠かせません。仲間をまとめるリーダーシップや、前向きに意見を交わす姿勢が、職場の雰囲気や成果を左右します。人との関わりを大切にできる人こそ、リユース業界で長く活躍できる人材です。

「まずやる。あとでなおす。」チャレンジを後押しするブックオフの文化

 

ブックオフでは、「まずやる。あとでなおす。」というモットーのもと、社員一人ひとりのチャレンジをサポートしています。未経験でもお店づくりから一つずつ学べるので、店舗運営職や本部職へのキャリアアップが可能です。

 

ブックオフは現在、「国内ブックオフ事業」「プレミアムサービス事業」「海外事業」という3つの柱を中心に事業を展開しています。店舗運営の枠を超えて、買取サービス、越境リユース、EC販売など、活躍できるフィールドはますます広がっています。

 

将来はマネージャー職に挑戦したい人や、チームで働くことが好きな人は、ぜひブックオフで働いてみませんか。採用サイトでは、販売・接客業からの転職者や、未経験からキャリアアップを実現した社員のインタビューも紹介しています。求人情報と合わせて、ぜひチェックしてください。

アーカイブ

RSS

RSS

関連コンテンツ

求人を見る